かつて近江日野商人が暮らした里山で
世界各産地から選りすぐった最高品質のスペシャルティーコーヒーを
身を置くだけで落ち着ける、自然素材だけでできた築160年の古民家空間で焙煎しています。
実店舗では淹れたてのコーヒーをお楽しみいただくことができます。
らっこやでは、大手メーカーでは流通しづらい高品質のスペシャルティコーヒーの生豆を仕入れています。
小さい店舗だからできる、小ロットの豆や農園が指定された高品質で希少な豆を、作り置きせず、常に新鮮な状態で用意しています。
コーヒーの果実が本来持つ、香りやフルーティーさを活かしつつほどよい酸味を残し、エグ味や渋みを抑えるために豆の芯まで煎ることで最大限にその美味しさを引き出しています。
古き良き日本の文化が残っているようなところで暮らしたいなぁ、と探して巡り合った江戸末期築の薬商の家。
以前の内装が解体され、ぼろぼろになっていた土間に、昔ながらの天井を設えてくださったのは、御年80 歳近い日野町の棟梁。
天井に使う木材には伝統的なベンガラを塗りたい旨をお伝えすると「ほんならあんたらで塗りや」と材料一式を手渡され、見よう見まねで私たちが塗装しました。
・・・そして2 週間ほど後。
天井が出来あがったとの連絡を受け、家に入ってびっくり。
私たちは夫婦二人の住まいとするために古民家を修繕をしようと考えただけでした。
しかも土間の天井を補修していただいただけなのに、家は本来の輝きを取り戻していました。
この家を私達だけで独占するのはもったいない。多くの方をお迎えできる場所にしたい。
だけど他所から来たわたしたちの家に、だれもが気兼ねなく入っていただくためには、お店にするのが良いのかも・・・?
そんな想いでらっこやが誕生することになりました。
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | ||||
4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 |
11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 | 17 |
18 | 19 | 20 | 21 | 22 | 23 | 24 |
25 | 26 | 27 | 28 | 29 | 30 | 31 |